水天宮前周辺のインプラント専門メディア「スインプ」
水天宮前周辺のインプラント専門メディア「スインプ」 » 【口コミあり】水天宮前周辺のインプラントクリニック一覧 » 水天宮前歯科医院

水天宮前歯科医院

水天宮前歯科医院公式
画像引用元:水天宮前歯科医院公式HP
https://www.1818.gr.jp/

水天宮前歯科医院では、東京都内でも数少ない日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」が治療を担当しており、技術力で選びたい方におすすめのクリニックです。

ここでは、水天宮前歯科医院のインプラント治療の特徴や口コミについて詳しくご紹介します。

水天宮前歯科医院の
インプラント治療の特徴

  • 水天宮前歯科医院 1
    画像引用元:水天宮前歯科医院公式HP(https://www.1818.gr.jp/column/493/)
  • 水天宮前歯科医院 2
    画像引用元:水天宮前歯科医院公式HP(https://www.1818.gr.jp/column/503/attachment/%E6%89%8B%E8%A1%93%EF%BC%91/)
  • 水天宮前歯科医院 3
    画像引用元:水天宮前歯科医院公式HP(https://www.1818.gr.jp/access/)

経験とスキルを持ち合わせる
インプラント専門医※1が在籍

東京都内には約2万人の歯科医がいますが、その中でも日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」の資格を持つのはわずか約2%※2の限られた存在です。

この数少ない専門医が主に治療を担当し、術後も快適に過ごせるような、機能性と美しさを両立したインプラント治療を提供。

顎の骨が足りない場合には、骨を補う処置を行い、インプラントをしっかり固定できる治療を提案。他院で治療が難しいと判断された複雑なケースにも対応してくれます。

※1日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」

※2参照元:日本口腔インプラント学会(https://www.shika-implant.org/certification/list/search/?search_order=col2&sort_order=asc&col5=%E6%9D%B1%E4%BA%AC)

※2参照元:【PDF】東京都保健医療局(2024年11月時点)(https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/hyoushi-gaiyou)

治療の背景に寄り添い対話重視のカウンセリングにこだわる

技術力の向上だけでなく、患者さんとのコミュニケーションにも力を入れています。

なかでも院長は、大学でカウンセリングを学び直すほどで、患者さんに「ここにきて本当によかった」と言ってもらえるように、治療に至った背景から寄り添う姿勢を大切にしています

また治療の説明は一方通行にならないように、専門的な内容も絵を描いたりして伝えるなどして患者さんが納得したうえで治療に臨めるようサポートし、信頼関係を築いています。

【17院を徹底調査】
水天宮前周辺にある
インプラント歯科おすすめ3選

「先生の技術力で選びたい」「土日・祝日しか通えない」「なるべく早く歯を入れたい」といった、あなたのご要望別におすすめのクリニック3院をご紹介しています。

水天宮前周辺にあるクリニック17院※を調査し厳選しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※2024年11月20日編集チーム調べ(「水天宮前 インプラント」と検索し上位67院を調査)

水天宮前歯科医院の
インプラントの
口コミ・評判・レビュー

術後のケアまでスムーズに進みました

インプラントの専門医の認定を持っていらっしゃるため、詳しく事前説明をしていただき、診断~手術、術後のケアまでスムーズに進みました。その後、定期的な検査を兼ねたクリーニングでしっかりみていただいています。

引用元:Googleマップ

絵を描くなどして確認しながら話してくれる

院長先生は親しみやすく落ち着いてわかりやすい説明をしてくれます。時には絵を描いてこちらが理解しているか確認しながら話してくれます。

通院している患者さんも落ち着いた方や丁寧な話し方をする方が多い気がします。通い続けたい歯医者さんです。

引用元:Googleマップ

30年近くお世話になっています

(前略)失敗できない細かい作業で、集中力の要るお仕事だと思いますが、いつも段取り良く、衛生士さんと連携しながら、たくさんの患者さんに対応されていて、すごいなぁと思っています。院長先生はトライアスロンをされるとお聞きしましたが、たしかにストイックで忍耐力がありそうです。気分にムラのある私からは、同じ人間とも思えないぐらいですが、おかげで助かっております。

引用元:https://g.co/kgs/SZBYff9

母共々長いことお世話になっています

母は歯をとても大切にしているので、幸い87歳になった今も20本以上の歯が残っています。

30年前に入れてもらった右下のブリッジの支えの歯が昨年歯周病で抜歯せざるを得ない状況になり、インプラントを入れてもらいました。

引用元:https://maps.app.goo.gl/ifzKYHLAG57W1kQB7

歯列矯正でしばらく通わせていただきました

歯ならびを見た目だけでなく、顎関節症や口呼吸などの症状までトータルで考えて治療してくださいました。抜歯や虫歯治療も含め、全て丁寧かつ的確な対応でした。

院内は清潔感があり、施術は個室で行われるのでプライバシーにも配慮されています。

引用元:https://g.co/kgs/8kT39yd

口コミの傾向

口コミでは、医師による事前説明や絵を用いたわかりやすい解説、治療中の声かけなど、説明の丁寧さが安心感につながったという声が多く見られます。また、通院回数への配慮や定期クリーニングによる継続的なサポートを評価する利用者もいます。

院内設備では、マッサージチェアや個室対応といった快適さ、清潔感のある環境が好評です。交通アクセスの良さやプライバシーへの配慮も通いやすさにつながっており、説明のわかりやすさや安心感、快適な空間を求める方におすすめです。

水天宮前歯科医院の
歯科医師情報

真鍋 秀樹院長

真鍋 秀樹
画像引用元:水天宮前歯科医院公式HP
https://www.1818.gr.jp/director/

経歴・資格・所属学会

参照元:水天宮前歯科医院公式HP(https://www.1818.gr.jp/director/)
※1参照元:アジア口腔インプラント学会事務局(https://www.aoia.asia/)

水天宮前歯科医院の
インプラントについて

インプラント費用

インプラント埋入手術 330,000円(税込)
ソケットリフト 55,000円(税込)
サイナスリフト 165,000円~220,000円(税込)
リッジエクスパンジョン 55,000円~88,000円(税込)
抜歯即時埋入 33,000円(税込)
自家骨移植・人工骨移植 55,000円~77,000円(税込)
参照元:水天宮前歯科医院公式HP(https://www.1818.gr.jp/implant/implant_about/)

インプラント情報

施術方法 ソケットリフト、サイナスリフト、リッジエクスパンジョン
治療設備 歯科用CT、CADCAM、マイクロスコープ
個室の有無

インプラント治療の流れ

ステップ 内容
Step1.
初診カウンセリング
初診時にカウンセリングを行い、口腔内検査やレントゲン撮影を通じて現在の状態を把握したうえで、治療内容・注意点・費用・スケジュールについて説明します。
Step2. 精密検査 歯科用コーンビームCTで顎骨の形態や神経・血管の位置を確認し、必要に応じて血液検査も実施。ステントを用いて埋入位置の精度を高めるデータを取得します。
Step3. 治療計画の立案 検査結果をもとに、ストローマン社製インプラントの種類・埋入位置・角度を決定し、治療費・スケジュールを含む計画を作成。手術前には口腔内クリーニングを行い、感染リスクを減らします。
Step4. インプラント手術 局所麻酔または静脈内鎮静法を用い、ノーベルガイドシステムなどのガイド技術でインプラントを顎骨に埋入。手術時間は1本あたり約20分程度です。
Step5. 消毒・洗浄と抜糸 手術翌日に消毒・洗浄を行い、術後1~2週間後に抜糸を実施。最初の1ヶ月は週1回のペースで消毒やスケーリングを行い、口腔内を整えます。
Step6. 治癒期間 インプラントと骨が結合するまで約3~6ヶ月の治癒期間を設け、その間は仮歯を装着して経過を観察します。
Step7. アバットメント装着 治癒期間終了後、歯茎をわずかに切開してアバットメントを装着し、インプラントと義歯の結合部を整えます。
Step8. 義歯の装着 口腔内の型取りを行い、ジルコニアクラウンやオールジルコニアなどで作製した義歯を装着。噛み合わせと審美性を調整し、自然な仕上がりを目指します。
Step9. メンテナンス・定期検診 3~6ヶ月に1回のペースでPMTCやレントゲン検査を含む検診を行い、ブラッシング方法や補助清掃用具の使い方を指導して、インプラント周囲炎の予防を図ります。

水天宮前歯科医院の基本情報

所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-5 KDX 浜町中ノ橋ビル3F
アクセス 水天宮前駅から徒歩2分
都営新宿線 浜町駅 A2出口より6分
都営浅草線 東京メトロ日比谷線 人形町駅 A1出口より5分
電話番号 03-3666-1818
診察時間 10:00~13:00/14:30~18:30
(第1土曜10:00~13:00/14:30~17:30)
休診日 第2・3・4・5土曜、日曜、祝祭日
公式HP https://www.1818.gr.jp/

まとめ

水天宮前歯科医院では、日本口腔インプラント学会認定の専門医が担当し、骨造成など難症例にも対応できるインプラント治療が受けられます。院長による対話を重視したカウンセリングで、絵を用いながら丁寧に説明してもらえる点が特徴です。

院内は清潔な個室対応でマッサージチェアもあり、定期的なメンテナンスやクリーニングを含めたフォローが受けられます。水天宮前駅から徒歩2分の立地で、通いやすさも備えています。

要望別水天宮前周辺の
インプラント歯科3選をご紹介

水天宮前周辺にあるクリニック17院の中から「技術の高い先生に診てもらいたい」「土日や祝日に通いたい」「できるだけ早く見た目を改善したい」といった要望別におすすめのクリニックを調査しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

※2024年11月20日編集チーム調べ(「水天宮前 インプラント」と検索し上位67院を調査)

先生の技術力で
選びたい方には

インプラント専門医※1
が執刀する

水天宮前歯科医院
水天宮前歯科医院公式HP
画像引用元:水天宮前歯科医院公式HP
(https://www.1818.gr.jp/director/)
おすすめの理由

都内歯科医約2万人の内わずか約2%※2の他歯科医からも推薦されるインプラント専門医※1が治療。骨移植など難しい外科症例にも対応

所在地東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-5 KDX 浜町中ノ橋ビル3F
アクセス水天宮前駅から徒歩2分
診療時間10:00~13:00/14:30~18:30(第1土曜10:00~13:00/14:30~17:30)
休診日第2・3・4・5土曜、日曜、祝祭日

電話番号:03-3666-1818

土日・祝日しか
通えない方には
年中無休で19時まで
診療している
人形町駅前クロス歯科・
矯正歯科
人形町駅前クロス歯科・矯正歯科公式HP
画像引用元:人形町駅前クロス歯科・矯正歯科公式HP
(https://ningyocho-dental.jp/)
おすすめの理由

土日・祝日も年中無休で診療しているため、忙しい方でも通いやすい。平日は仕事で忙しくても無理なくインプラント治療を受けられる。

所在地東京都中央区日本橋人形町1-19-5 M’sクロス8F
アクセス浅草線「人形町駅」徒歩30秒
診療時間9:30~13:30/14:30~19:00
休診日年中無休(年末年始などを除く)

電話番号:03-6667-0964

なるべく早く歯を
入れたい方には
手術当日に
仮歯を装着できる
東京日本橋
デンタルクリニック
東京日本橋デンタルクリニック公式HP
画像引用元:東京日本橋デンタルクリニック公式HP
(https://meikeikai-dental.com/trouble/immediately/)
おすすめの理由

手術したその日に仮歯が入る「即時荷重」のプランを用意。通常、2回目の治療で入れる人工歯を1回目の治療で装着し見た目が改善。

所在地東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F
アクセス地下鉄「日本橋駅」A7出口すぐ(徒歩30秒)
診療時間月火水・金/10:00~18:00(土曜10:00~17:00)
休診日木・日・祝日

電話番号:03-6262-7996

※1正式名称:日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」
※2参照元:日本口腔インプラント学会(https://www.shika-implant.org/certification/list/search/?search_order=col2&sort_order=asc&col5=東京)
※2参照元:【PDF】東京都保健医療局(2024年11月時点)(https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/hyoushi-gaiyou)
※2 計算方法: 日本口腔インプラント学会専門医286名÷都内歯科医は16,890人×100=1.7%=約2%