東京日本橋あさひ歯科は、患者さんがリラックスできるような、痛みの少ない治療を提供するクリニックです。ここでは、東京日本橋あさひ歯科のインプラント治療の特徴や口コミについて詳しくご紹介します。
東京日本橋あさひ歯科は、インプラント治療を実施するクリニックです。治療技術と知識に基づき、症例に応じて対応を行います(適用の可否は診断により判断します)。
各種処置に対応しており、患者さん一人ひとりの状態に合わせた治療計画を提案し、説明のうえ進めます。
精密な治療計画を立てるため、診断用CTによる詳細な検査と60分のカウンセリングを実施。ストローマン社製インプラントを使用し、長期的な安定性に配慮しています。
また、麻酔科医と連携して静脈内鎮静法に対応しています(適用の可否は診断によります。鎮静時は眠気・ふらつき・吐き気などの副作用が生じる場合があります)。骨の量が不足している症例には、ソケットリフトやサイナスリフトといった骨造成にも対応しています。
「先生の技術力で選びたい」「土日・祝日しか通えない」「なるべく早く歯を入れたい」といった、あなたのご要望別におすすめのクリニック3院をご紹介しています。
水天宮前周辺にあるクリニック17院※を調査し厳選しているので、ぜひ参考にしてみてください。
※2024年11月20日編集チーム調べ(「水天宮前 インプラント」と検索し上位67院を調査)
(前略)説明や施術等もとても丁寧ですし、藤井先生だけでなく、他の先生であったり衛生士さんや受付の方もとても親切で優しいです。
素人目線で恐縮ですが、数ある日本橋の歯医者さんの中でも全体としてレベルの高い医院さんだなと感じています。(後略)
インプラントで通院しております。(中略)設備もとても整っていると思います。こちらが不安や疑問に思う事には真摯に対応してくださっていると感じております。
又歯科衛生士の方のクリーニングも丁寧でケアの仕方のアドバイスや提案をしてくださっています。
なかなか途中のインプラントに対応くださる歯科が見つからず諦めかけていたところ、縁あって相談ができ、快く引き受けてくださいました。
引用元:Googleマップ( https://maps.app.goo.gl/8bPSTWxPSHfiurEV8 )
今まで怖くてインプラントをためらっていたのですが、早くやればよかったなと思いました。
インプラントのお手入れについても担当の衛生士さんがやさしく教えてくれて、助かりました。
引用元:Googleマップ( https://maps.app.goo.gl/JSPHDbChtCGGs8NL6 )
上前歯を抜歯する事になり、インプラントと矯正について調べていて、ネットであさひ歯科を見つけカウンセリングへ。CTも撮ってくれた。(実際に行くと無条件ではとってくれない医院が多かった)説明もわかりやすく、しっかり話して聞いてくれた。
引用元:Googleマップ( https://maps.app.goo.gl/2JCQyEK4dhvAZ6z78 )
東京日本橋あさひ歯科に寄せられた口コミでは、「真摯に対応してくれている」「説明が丁寧」「親切で優しい」といったように、スタッフの対応が良かったという声が見られました。また、実際にインプラント治療にて通っている人によれば、歯科衛生士のクリーニングが丁寧であるとのこと。さらに、ケアの仕方についてもアドバイスを行ってくれるため、自宅でのケアもしっかりと継続できるのではないでしょうか。
インプラント手術(2次手術含む) | 275,000円(税込)/10年保証 |
---|---|
骨造成(小) | 36,300円(税込) |
骨造成(中) | 88,000円(税込) |
ソケットリフト | 36,300円(税込) |
インプラント上部構造(ジルコニア+陶材/型取り、仮歯含む) | 242,000円(税込)/5年保証 |
インプラント上部構造(フルジルコニア/型取り、仮歯含む) | 187,000円(税込)/5年保証 |
他の歯科医院で埋入されたインプラントの上部構造(型取り、仮歯含む) | 242,000円(税込)/5年保証 |
サイナスリフト(骨補填材、メンブレン等の材料費含む) | 286,000円(税込) |
インプラントメンテナンス(1本あたり/レントゲン、クリーニング、アクセスホールの封鎖含む) | 1,100円(税込) |
インプラント撤去(1本につき) | 77,000円(税込) |
施術方法 | サイナスリフト、ソケットリフト、骨造成 |
---|---|
治療設備 | CT診断装置、マイクロスコープ |
個室の有無 | 記載なし |
ステップ | 内容 |
---|---|
Step1. カウンセリング |
患者の悩みを丁寧に聞き、悩み・要望を把握します。 さらに、治療に対する不安や疑問にも答えてくれます。 |
Step2. 精密検査・治療計画の立案 |
レントゲンやCTでの撮影、噛み合わせ、顎の骨などの検査を行い 口の中の状態について診査・診断を行います。 精密検査の結果をもとにして、詳細の治療計画を立てます。 |
Step3. サージカルガイド作製 |
CT画像や歯型の3Dデータからサージカルガイドを作成して インプラント治療を行うこともできます。 |
Step4. インプラント埋入手術 |
インプラント手術は「1回法」「2回法」に対応しています。 骨の状態や埋入本数を十分に考慮し、どの手法が適用可能かを診査・診断の上 それぞれに合った治療方法を提案します。 |
Step5. メインテナンス |
インプラント治療完了後は、3〜6ヶ月に1回の頻度で来院し クリーニングや噛み合わせの調整などを実施します。 |
所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町25-7 ヤマキBldg.2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ 半蔵門線 「水天宮前」駅2番出口 徒歩1分 東西線・日比谷線 「茅場町」駅4b出口 徒歩7分 日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町」駅 徒歩8分 |
電話番号 | 03-3666-9188 |
診察時間 | 10:00~14:00 / 15:30~20:30 (土曜 10:00~17:00) |
休診日 | 日曜、祝日 |
公式HP | https://asahi-dent.com/ |
患者に対する細やかな気配りを大切にしている東京日本橋あさひ歯科を紹介してきました。
さらに、ひとりひとりに合った治療計画を立てるために、60分間の丁寧なカウンセリングを行っていく点も特徴のひとつです。患者が抱えている悩みをひとつひとつ丁寧にヒアリングを行うため、治療に対する疑問や不安を解消することが可能。納得した上で治療に進むことができます。
水天宮前周辺にあるクリニック17院※の中から「技術の高い先生に診てもらいたい」「土日や祝日に通いたい」「できるだけ早く見た目を改善したい」といった要望別におすすめのクリニックを調査しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※2024年11月20日編集チーム調べ(「水天宮前 インプラント」と検索し上位67院を調査)
インプラント専門医※1
が執刀する
都内歯科医約2万人の内わずか約2%※2の他歯科医からも推薦されるインプラント専門医※1が治療。骨移植など難しい外科症例にも対応。
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-5 KDX 浜町中ノ橋ビル3F |
---|---|
アクセス | 水天宮前駅から徒歩2分 |
診療時間 | 10:00~13:00/14:30~18:30(第1土曜10:00~13:00/14:30~17:30) |
休診日 | 第2・3・4・5土曜、日曜、祝祭日 |
電話番号:03-3666-1818
土日・祝日も年中無休で診療しているため、忙しい方でも通いやすい。平日は仕事で忙しくても無理なくインプラント治療を受けられる。
所在地 | 東京都中央区日本橋人形町1-19-5 M’sクロス8F |
---|---|
アクセス | 浅草線「人形町駅」徒歩30秒 |
診療時間 | 9:30~13:30/14:30~19:00 |
休診日 | 年中無休(年末年始などを除く) |
電話番号:03-6667-0964
手術したその日に仮歯が入る「即時荷重」のプランを用意。通常、2回目の治療で入れる人工歯を1回目の治療で装着し見た目が改善。
所在地 | 東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F |
---|---|
アクセス | 地下鉄「日本橋駅」A7出口すぐ(徒歩30秒) |
診療時間 | 月火水・金/10:00~18:00(土曜10:00~17:00) |
休診日 | 木・日・祝日 |
電話番号:03-6262-7996
※1正式名称:日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」
※2参照元:日本口腔インプラント学会(https://www.shika-implant.org/certification/list/search/?search_order=col2&sort_order=asc&col5=東京)
※2参照元:【PDF】東京都保健医療局(2024年11月時点)(https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/hyoushi-gaiyou)
※2 計算方法:
日本口腔インプラント学会専門医286名÷都内歯科医は16,890人×100=1.7%=約2%