水天宮前周辺のインプラント専門メディア「スインプ」
水天宮前周辺のインプラント専門メディア「スインプ」 » インプラント治療の基礎知識 » インプラント治療で仮歯が担う役割とケアのポイント

インプラント治療で仮歯が担う役割とケアのポイント

仮歯とは何か

インプラント治療では、人工歯根が骨と結合する期間に仮歯(テンポラリークラウン)を装着する場合があります。治療期間中の見た目や咬合の安定、軟組織の形態維持を図る重要なステップで、治療計画全体をスムーズに進める助けとなります。

仮歯が担う主な役割

主な材料と特徴

仮歯はレジン系樹脂で製作されることが多いものの、目的や期間に応じて材料が選択されます。

仮歯作製から装着までの流れ

  1. 術前型取り:現在の咬合と歯列形態を記録する。
  2. 模型上でワックスアップ:咬合高径や歯列ラインを仮想設計。
  3. レジン注入またはCAD/CAM加工:設計模型を基に材料を加工。
  4. 口腔内試適:高さと接触関係を細かく調整し、咬合紙で確認。
  5. 研磨・装着:表面を滑沢にし、テンポラリーセメントで固定。

装着期間中のセルフケア

仮歯自体はむし歯になりませんが、周囲の天然歯や歯肉は清掃不足で炎症を起こすことがあります。

仮歯が外れた・欠けたときの対処

脱離や破損は咬合バランスの崩れや細菌の侵入につながるため、自己判断で接着剤を使わず早めに歯科医院へ連絡します。外れた仮歯は清潔な容器に保管し、受診時に持参すると再利用や修理がしやすくなります。

費用に関する考え方

仮歯の費用は治療総額に含まれている場合と、材料ごとに別途加算される場合があります。使用期間が長いケースでは強度の高い材料を選択すると追加費用が発生することもあるため、見積時に確認しておくと計画が立てやすくなります。

よくある質問

Q. 仮歯で硬い物を噛んでも大丈夫ですか?
A. 強い咬合力は破損につながる恐れがあるため、硬い食材は小さく切りゆっくり咀嚼してください。

Q. 着色は元に戻せますか?
A. 表面研磨である程度改善できますが、長期間の着色は取り切れないことがあります。着色が気になる場合は避けたい飲食品を相談しましょう。

Q. 装着期間はどのくらいですか?
A. 骨結合や軟組織の状態により異なりますが、数週間から数か月が目安です。

まとめ

仮歯は一時的な装置でありながら、咬合の安定や審美面の保持、歯肉形態の誘導など多岐にわたる役割を担います。装着期間中は適切な清掃と食生活の注意を守り、トラブルが起きた際は放置せずに歯科医院へ相談することで、最終補綴物への移行をスムーズに進められます。

要望別水天宮前周辺の
インプラント歯科3選をご紹介

水天宮前周辺にあるクリニック17院の中から「技術の高い先生に診てもらいたい」「土日や祝日に通いたい」「できるだけ早く見た目を改善したい」といった要望別におすすめのクリニックを調査しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

※2024年11月20日編集チーム調べ(「水天宮前 インプラント」と検索し上位67院を調査)

先生の技術力で
選びたい方には

インプラント専門医※1
が執刀する

水天宮前歯科医院
水天宮前歯科医院公式HP
画像引用元:水天宮前歯科医院公式HP
(https://www.1818.gr.jp/director/)
おすすめの理由

都内歯科医約2万人の内わずか約2%※2の他歯科医からも推薦されるインプラント専門医※1が治療。骨移植など難しい外科症例にも対応

所在地東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-5 KDX 浜町中ノ橋ビル3F
アクセス水天宮前駅から徒歩2分
診療時間10:00~13:00/14:30~18:30(第1土曜10:00~13:00/14:30~17:30)
休診日第2・3・4・5土曜、日曜、祝祭日

電話番号:03-3666-1818

土日・祝日しか
通えない方には
年中無休で19時まで
診療している
人形町駅前クロス歯科・
矯正歯科
人形町駅前クロス歯科・矯正歯科公式HP
画像引用元:人形町駅前クロス歯科・矯正歯科公式HP
(https://ningyocho-dental.jp/)
おすすめの理由

土日・祝日も年中無休で診療しているため、忙しい方でも通いやすい。平日は仕事で忙しくても無理なくインプラント治療を受けられる。

所在地東京都中央区日本橋人形町1-19-5 M’sクロス8F
アクセス浅草線「人形町駅」徒歩30秒
診療時間9:30~13:30/14:30~19:00
休診日年中無休(年末年始などを除く)

電話番号:03-6667-0964

なるべく早く歯を
入れたい方には
手術当日に
仮歯を装着できる
東京日本橋
デンタルクリニック
東京日本橋デンタルクリニック公式HP
画像引用元:東京日本橋デンタルクリニック公式HP
(https://meikeikai-dental.com/trouble/immediately/)
おすすめの理由

手術したその日に仮歯が入る「即時荷重」のプランを用意。通常、2回目の治療で入れる人工歯を1回目の治療で装着し見た目が改善。

所在地東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F
アクセス地下鉄「日本橋駅」A7出口すぐ(徒歩30秒)
診療時間月火水・金/10:00~18:00(土曜10:00~17:00)
休診日木・日・祝日

電話番号:03-6262-7996

※1正式名称:日本口腔インプラント学会認定「口腔インプラント専門医」
※2参照元:日本口腔インプラント学会(https://www.shika-implant.org/certification/list/search/?search_order=col2&sort_order=asc&col5=東京)
※2参照元:【PDF】東京都保健医療局(2024年11月時点)(https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/hyoushi-gaiyou)
※2 計算方法: 日本口腔インプラント学会専門医286名÷都内歯科医は16,890人×100=1.7%=約2%